雑談

雑談
7月8月は筋トレ強化月間

先月の記事でスキーのオフトレについて述べました。 5~11月がオフトレ期間になります。 やることは【筋トレ】【インラインスケート】【トランポリン】【エアマットでジャンプ】の4つ。 それぞれ強化できるポイントが違いますので […]

続きを読む
雑談
バランス感覚を身につけるのに必要な時間

自転車を乗るのに必要なバランス感覚 初めて自転車に乗れるようになったのはいつですか? だいたい小学校にあがる前には乗れるようになる人が多いかと思います。 年齢で言えば5~6歳ぐらいになりますかね。 自転車は特殊技能が要る […]

続きを読む
雑談
スキーのオフトレ

オフトレ4選 現在、僕の最大の趣味であるスキー。 当然のことながら冬のシーズン外ではスキーは出来ません。 ・・・が、冬のスキーシーズン以外でもスキーの腕前をレベルアップする方法はあるわけです。 ここ数年でインラインスケー […]

続きを読む
雑談
弟について

当ブログとしては珍しく長い記事になります。 長くて読むのもしんどいですが、言葉足らずで誤った解釈をして欲しくないのと正確に描写したほうが良いと判断しましたので、長いです。 ただ、最後まで読んでいただけるとあなたにとって重 […]

続きを読む
雑談
本格的にトレーニング再開

2023-2024スキーシーズン終了 冬季閉鎖中の志賀草津高原ルートがGW前に開通しましたので、5月3日に雪の回廊の観光と今シーズンラストのスキーを横手山・渋峠スキー場にて楽しんでまいりました。 今年は少雪だったため5月 […]

続きを読む
雑談
あらためて健康を考える

健康は失ってから気付くもの 健康な時は『健康が当たり前』と思っているものです、人間っていうのは。 それが病気やケガ、あるいは加齢により当たり前に出来ていたことが出来なくなって初めて健康の有難さに気付きます。 僕も2022 […]

続きを読む
雑談
確定申告

確定申告の時期になりましたね。 2007年3月からパーソナルトレーナーとして活動をしているのですが、年々ラクに確定申告が出来るようになってきてます。 最初の頃はエクセルに日々の売上と経費を記録して、その数字を紙の決算書と […]

続きを読む
雑談
仕事始め&トレーニング始め2024年

2024年の仕事始めでした。 久しぶりのトレーニングだったと思いますので、正月休みで眠った体を目覚めさせるように体と頭に適度に刺激を入れるようなメニューを各自こなしてもらいました。 『体が重い』とか『思ったよりも動けた』 […]

続きを読む
雑談
2024年あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年を迎えたことで気分も新たになっているのではないでしょうか。 目標を立てるのにも良い時期だと思います。 カラダ作りをするのにも今からスタートを切れると […]

続きを読む
雑談
仕事納め2023年

本日28日(木)で2023年の仕事は全て終わりました。 仕事納めです。 毎年、一年を振り返っての感想を述べるのですが、『一年が経つのは早い』と毎年言っていますね(笑) 実際、年々早くなっていると感じます。 2023年を振 […]

続きを読む