トレーニング豆知識

トレーニング豆知識
トレーニング用シューズの選び方

先日、スクワット用でウエイトリフティングシューズを買ったことを記事にしました↓↓↓↓ スクワットをするのに抜群の安定感があり非常に良いシューズではあります。 がしかし、安定感が群を抜いてある分シューズ自体がかなり重いのと […]

続きを読む
トレーニング豆知識
プロテインを飲むの止めようかな

世間的にはインフレが加速しておりますが、サプリメントの世界でも例外ではなくインフレが加速しております。 昨年の12月にダイマタイズのプロテインが大幅値上げをしたことを書きました。 で、代替品としてエクスプロージョンのWP […]

続きを読む
トレーニング豆知識
トレーニングで一番必要な才能は○○

トレーニングをする上で一番必要になる才能って何だか分かりますか? 速筋繊維が多いこと? 元々の筋力が強いこと? 運動神経が良いこと? 違います! たしかに、速筋繊維が多いとか元々の筋力が強いことは、優れた素質ではあります […]

続きを読む
トレーニング豆知識
怖い話【オーバートレーニング症候群】

オーバートレーニング症候群というのをご存知でしょうか? 厚生労働省のサイトから引用すると、 スポーツなどによって生じた生理的な疲労が十分に回復しないまま積み重なって引き起こされる慢性疲労状態。 一言でいえば上記の通りです […]

続きを読む
トレーニング豆知識
一番参考になった本「加圧トレーニング」編

専用のベルトを巻いて血流を制限してトレーニングする「加圧トレーニング」というものがあります。 トレーニングを行う上での特徴としては、 トレーニング効果は、 一般的なウエイトトレーニングとは重量設定や目標回数、インターバル […]

続きを読む
トレーニング豆知識
手軽なのに劇的にトレーニング効果が上がる方法

2019年10月に某スポーツジムに入会しました。 当時、周りの人達にこのことを話すと異口同音に『自分のところでトレーニングできるのに何で?』と不思議がられました。 僕的には7年ぶりに自分のジム以外でトレーニングをしたので […]

続きを読む
トレーニング豆知識
増えた体重が1週間で戻らない人は要注意

会食などで普段よりもたくさん食べた後って体重が増えますよね。 これは誰でもそうです。 この時期だと年末年始の過食とかでそうなる人が多いですかね。 で、増えた体重はこの後どうなるのか? 先に答えを言うと・・・ 代謝の良い人 […]

続きを読む
トレーニング豆知識
体を変えたい人用に簡単に言うと

体を変えたいならトレーニングと食事を変えればいい。 で、トレーニングと食事は車の両輪みたいなものなので、片方だけ変えても効果を出し続けるのは難しいです。 簡単に言うと、 簡単な表を作りました(下図参照) メリット デメリ […]

続きを読む
トレーニング豆知識
自分に合うジムを見つける方法

自分に合うジムを見つけるのも大変 『ダイエットしたいからパーソナルトレーニングジムを探したい』 『キツイ食事制限とかしたくないけど・・・』 『○月○日までにウエディングドレスを綺麗に着たい』 『初心者だから何から始めてい […]

続きを読む
トレーニング豆知識
筋トレをする上で一番必要な才能

100mを10秒台前半とか9秒台で走るには生まれ持った才能がなければ、どんなにトレーニングを積んでも達成出来ないでしょう。 これが現実です。 筋トレはどうでしょうか? 筋トレで鍛える筋肉はいわゆる速筋というやつです。 1 […]

続きを読む