一番参考になった本「加圧トレーニング」編

今までの常識が通じない加圧トレーニング

専用のベルトを巻いて血流を制限してトレーニングする「加圧トレーニング」というものがあります。

トレーニングを行う上での特徴としては、

「軽い負荷でOK」
「短時間」
「高回数でやる」

トレーニング効果は、

「成長ホルモンが大量に分泌される」
「疲労が蓄積されづらい」
「血流が良くなる」など。

一般的なウエイトトレーニングとは重量設定や目標回数、インターバル時間がまるで真逆ともいえるぐらい違います

一般的なウエイトトレーニングに慣れた人だと余りにも【トレーニングの常識】が違うので戸惑います。
僕もその一人でした。
最初は非常に戸惑いました。

僕は2006年12月に加圧トレーニングの資格を取得した経緯があります。

資格取得の前になりますが2005年夏頃に自作の加圧トレーニング用ベルトを製作して加圧トレーニングの自主トレを始めました。
その時の記事はこちらから⇒加圧トレーニングベルトを自作した話

その後、2007年3月からお客様に対して正規に加圧トレーニングの施術をおこなうようになるのですが、加圧トレーニングを指導するうえで一番参考になった本があります。

加圧トレーニングで一番参考になった本は?

薬いらずの肉体改造法・宝田雄大著

「薬いらずの肉体改造法」宝田雄大著

本文中に「加圧トレーニング」という単語は一切出てきません。
「低酸素性筋力トレーニング」という言葉を使っていますが、やっていることは加圧トレーニングそのものです。

ちなみに、僕が以前の記事で自作した空圧式の加圧トレーニングベルトの元ネタはこちらの本を参考にして作ったものです。

2005年~2008年の時に当時出版されていた加圧トレーニング関連の本はほぼ全て読んだと思います。

中には学術的な内容の本もありましたが、それらを含めても一番参考になったと言えます。

トレーニングをする上で重要なのは、「重量設定」「回数」「インターバル時間」など実際に行うトレーニングのやり方です。

ベルトを巻いてトレーニングした時の内分泌代謝がどうなる?とかの学術的な知識は、実際にトレーニングしている時にはあまり関係ないですからね。

加圧トレーニング(本文中では低酸素性筋力トレーニングと記述)の詳しい【やり方】にフォーカスした本は、この本以外には無かったと記憶しています。

僕のパーソナルトレーナー初期の頃のバイブルともいえました。

広告