新年のご挨拶&仕事始め2025年
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 皆様、お正月休みいかがお過ごしでしょうか? 僕はスキー三昧の日々でした。 降雪が豊富なシーズンゆえについついスキー場に足を運んでしまいました。 この時期 […]
もうすぐ2024-2025スキーシーズン開幕
東京では10月19日に真夏日(30℃)を記録したりと、まだ暑い日が続いてたりします。 が、スキーシーズンがまもなく開幕します。 10月25日にスノーパーク イエティが日本最速オープン(26年連続)することで2024-20 […]
筋トレへのモチベーションが上がらない
モチベーションを上げるには? 筋トレするのにモチベーションが上がらない時どうすれば上がりますか? 例えば・・・先人達の名言を読む とか・・・筋トレ系の動画を観る とか。。。 一時的には筋トレへのモチベーションアップが期待 […]
行動が大事というけど行動って何?
そもそも行動とは 自己啓発書やハウツー本で『行動が大事』『行動しなくては結果は出ない』ということが書かれています。 ちなみに、【行動】を辞書で調べてみると下記のような説明となっています。 1 あることを目的とし […]
シンプルな考え方のほうが上手くいく!?
スキーでの話。 『あんな風に滑れたら気持ちいいんだろうな…』 世の中、上には上がいますから、自分よりも上手い人の滑りを見て上記のように思うわけです。 スキーとかゴルフって色々な理論というか技術論が存在する面白い(?)世界 […]
7月8月は筋トレ強化月間
先月の記事でスキーのオフトレについて述べました。 5~11月がオフトレ期間になります。 やることは【筋トレ】【インラインスケート】【トランポリン】【エアマットでジャンプ】の4つ。 それぞれ強化できるポイントが違いますので […]
バランス感覚を身につけるのに必要な時間
自転車を乗るのに必要なバランス感覚 初めて自転車に乗れるようになったのはいつですか? だいたい小学校にあがる前には乗れるようになる人が多いかと思います。 年齢で言えば5~6歳ぐらいになりますかね。 自転車は特殊技能が要る […]