スポーツは気持ちが8割
小学校の運動会での思い出 地域にもよるかもしれませんが、僕が小学生の頃は運動会が1年に2回開催されてました。 【春の運動会】と【秋の大運動会】という感じです。 【春の運動会】は徒競走とリレーのみ。 【秋の大運動会】は徒競 […]
【トレーニングの秋】新規入会キャンペーン
あまりの暑さに体調を崩さないように気をつけて過ごす日々も終わりをつげましたかね。 朝晩はだいぶ【秋】っぽくなったと感じることが増えました。 食欲の秋、スポーツの秋、と言われる季節になります。 美味しい食べ物が増えてくる( […]
歩く、走るってどういうこと?
いわゆる徒歩とは? 前回の記事で『40代50代のトレーニング』を書きましたけど、その中で【歩く】【走る】ことについての記述があったのですがその部分を少し補足というか深掘りしてみます。 ひと口に【歩く】といっても歩行速度は […]
40代50代のトレーニング
厳しい現実を知る 今から数十年前、 高校一年の時に体育の授業でバスケットボールをしたんです。 中学の時にバスケ部だったのでバスケ未経験の同級生が相手だと軽くやってても無双しちゃうわけなんですが(笑) まあそれは置いといて […]
期日前投票に行ってきた
連日、暑い日が続きますねえ。 もう暑さのレベルも一昔前と比べると別モノですね。 クルマの温度計は外気温40℃~41℃を表示しています。 外で長時間の滞在は危険なのは当然として、短い時間でも要注意です。 先日、6年ぶりに老 […]
【告知】エアコン工事
先週からエアコン工事が始まりました。 建物に入っているテナント全てのエアコンを一式取り換える作業なので、大掛かりな工事となります。 『この日は都合が良い』 反対に『この日はダメ』 というのが各テナントにはあるわけで・・・ […]
スキー、筋トレ、リハビリその後
少雪ながらも超楽しいシーズンだった 腕のリハビリの関係でシーズンインが遅れましたが、終わってみれば久しぶりに(7シーズンぶりぐらい?)5月になってまで滑っていました。 滑走日数は16日とまあまあの結果でした。 1日7~8 […]